学校紹介学校紹介 2025年11月18日

【第64回】文化祭を開催しました(広島国際学院中学校・高等学校)

【第64回】文化祭を開催しました(広島国際学院中学校・高等学校)

第64回文化祭~合唱祭~

本校では文化祭が始まりました。

第64回文化祭1日目は学内限定での開催、そして2日目は一般公開という運びで進めてまいります。

本日は、文化祭の開会式、そして1年生の合唱祭をメインとして、実施いたしました。

近年、全てのクラスがハイレベルな合唱を展開。それぞれのクラスで特徴、個性のある歌声が響き渡りました。

以下ダイジェストで、お送りします。

音楽は、その人となり、今の思いを伝えることができます。どのクラスも、クラスに対する思い、伝えたい人への思い、そしてこれから出会う誰かとつながりたい気持ちを一生懸命伝えていました。

合唱祭は、どうしても各クラスの順位がつきますが、順位だけでは評価できないクラスの団結も成長させることができます。

今回の仲間とのつながり、思いを大切にして今後の高校生活も輝かしてほしいものですね。

さぁ!いよいよ明日は、文化祭一般公開です。見る、聴く、肌で感じる…様々な素晴らしい思いを観客に伝えられる文化祭になると信じています。

(引用元:https://www.hi.hkg.ac.jp/topics/8686

第64回文化祭~一般公開日~

11月15日、昨日に引き続き、「第64回 文化祭」を開催。本日は一般公開という形で、多くの来場者に本校の文化祭を観覧していただきました。

今年のテーマは、「劇場版 国際学院~輝きあふれる夢の世界へ~」をテーマに、本校生徒が織りなす様々な「劇場」を思い思いの形で表現しました。

校内では、展示、文化部の発表、模擬店と展開され、それぞれ個性あふれるブースが数多く見られました。

展示は2年生、中学生がメインとなって、各クラスが設定した映画にまつわる展示を作成しました。

作成までの時間は限られていましたが、どのクラスも趣向を凝らし、大人もびっくりするような作品を次々用意していました。

文化部の発表はまさに、華麗なる劇場が開演していました。演者が変われば、雰囲気も、そして演目の物語も様々…。一度きりしかない若き中学生、高校生たちの「本気度」が観客の心に響いたと思います。

2日間の日程もあっという間に感じられるくらい充実した今年の文化祭。生徒たちも観に来ていただいた方々も明日への活力となるひと時だったと思います。

文化祭で得たパワーを未来に向けて全力で活用していきましょう!

(引用元:https://www.hi.hkg.ac.jp/topics/8738

■広島国際学院中学校・高等学校 関連記事はこちらから!
【学チャンラジオ特集記事】部活動・学校紹介(広島国際学院中学校)
【2025オープンスクール】広島国際学院中学校 イベント情報
【2025オープンスクール】広島国際学院高等学校 イベント情報

広島国際学院中学校・高等学校 公式Facebook

公式Facebookはこちら→https://www.facebook.com/hi.hkg.ac.jp/


イベント情報や学チャンの更新情報・活動の様子をSNSなどでお知らせしています!!

▼イベントの様子や学校紹介を写真でお届けします♪フォロアー対象のキャンペーンも企画中…!?

【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/

【公式Facebook】https://www.facebook.com/tanakagakushukai/

▼記事の更新情報やお友達だけが知れるイベント・キャンペーン情報をお届けします☆

【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm

▼広島県内の中学校 高校のツイートを総まとめ!いろんな学校の発信をチェックしよう👀

【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku

広島国際学院高等学校

広島国際学院高等学校

安芸郡海田町にある私立高校です。

広島国際学院高等学校の記事を見る

すべての記事を見る

秋の無料公開テスト‼

秋の無料公開テスト‼

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE