広島桜が丘高等学校
新着情報
●府中町に松本学園スポーツセンター新設サッカー部の新たな練習拠点へ
●サッカー部、強化指定クラブ化瀬戸内高との合同練習開始
●瀬戸内高校の進学補習(校内予備校等)へ参加可能(チャレンジAコース)
●チアリーディング部・女子バスケットボール部創部
●クラブ活動で瀬戸内高校との合同練習
高校受験の仕組み(高校入試制度)
広島桜が丘高等学校は私立高校です。
私立高校を第1志望とする生徒向けの推薦入試と、公立高校を第1志望とする生徒向けの一般入試が行われます。
推薦入試・一般入試ともに高校側が設定する内申点基準・生活基準をクリアすることで専願制度を利用できます。
※専願制度を利用しない受験も可能です。
最新の試験内容をくわしく知る
(※こちらの記事は2022年度入試内容です。)
〇推薦入試
広島桜が丘高等学校の推薦入試は、2022年2月3日(木)に行われます。
推薦入試の試験科目は、国語・数学・英語の3科目実施です。各科目の試験時間は40分で面接試験が行われます。
専願基準となる内申点は、3年間135満点で計算されます。
合格発表は、2月8日(火)です。
<実施日時>2022年2月3日(木)
<試験科目>国語・数学・英語
<試験時間>各科目40分
<面接試験>実施あり
<合格発表日>2022年2月8日(火)学校掲示:なし 学校HPでの発表:なし
〇一般入試
広島桜が丘高等学校の一般入試は、2022年2月15日(火)~2022年2月16日(水)の2日間行われます。
一般入試の試験科目は、国語・数学・英語の3科目実施です。各科目の試験時間は50分で面接試験が行われます。
専願基準となる内申点は、3年間135満点で計算されます。
合格発表は、2月22日(火)です。
<実施日時>2022年2月15日(火)~2022年2月16日(水)
<試験科目>国語・数学・英語
<試験時間>各科目50分
<面接試験>実施あり
<合格発表日>2022年2月22日(火)学校掲示:なし 学校HPでの発表:なし
過去の入試結果を見る(倍率・合格者数・入試実施状況)
募集定員 | 推薦入試 | 一般入試 | 入学者数 | |||||
受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |||
2021年度 | 240名 | 176名 | 176名 | 1.00倍 | 258名 | 232名 | 1.11倍 | 240名 |
2022年度 | 名 | 名 | 名 | 倍 | 名 | 名 | 倍 | 名 |
2023年度 | 名 | 名 | 名 | 1倍 | 名 | 名 | 倍 | 名 |
学校情報
桜が丘のデザインする高校生活
1年次に基礎力をつけ、夢を見つける
↓
2・3年次に夢に向かって自分を磨く
●[1年生]
□1年次では基礎学力の向上をめざし、主要科目は標準単位以上に時間を割り当て、各科目とも丁寧かつ分かる授業を展開します。
※特別進学クラス(1年)新設7限授業&長期休業中の進学補習実施。早期からの基礎力アッププログラムで進路選択の幅を広げるサポート。
●[2年生] [3年生]進路目標によるコースを選択
(1)チャレンジAコース
国公立をはじめとする難関大学をめざす。週2日の7限授業のほか、クラス全員がスタディサプリに所属。瀬戸内高校の進学補習(校内予備校等)へ参加可能。
(2)チャレンジBコース
大学・短大・専門学校など幅広い進路をめざす。オンライン学習教材「すらら」を導入し、国語・数学・英語で共用iPadを用いた授業を実施。
またスポーツ、音楽表現、プレゼンテーションの選択授業を実施。
(3)情報ビジネスコース
Microsoft officeに関する演習授業などを実施。情報系進路をめざす。ITパスポートの他、情報・商業系の資格を多数取得可。
(4)介護福祉コース
「介護福祉」「生活と福祉」などの授業を実施。福祉系進路をめざす。2年次に介護職員初任者研修、3年次に福祉住環境コーディネーターの資格取得をめざす。
(5)調理パティシエコース
「フードデザイン」「食文化」などの授業を実施。実習経験を生かした進路をめざす。一流ホテルのシェフによる出前授業など豊富な調理実習。
(6)服飾デザインコース
「デザイン演習」「服飾手芸」などの授業を実施。実習経験を生かした進路をめざす。専門学校講師による出前授業など豊富な被服実習。
(7)医療福祉コース(新設)
「医療秘書」「生活と福祉」などの授業を実施。医療系進路をめざす。在学中に「医療秘書技能検定試験(3~1級)」資格の取得をめざす。
●桜が丘の5つの特長
①英語特化による教科指導でゼロからのスタート! 英語専用ルーム「Roomof Challengers」で「できる」の前にある「楽しい」から英語を学べる。
②iRoom(ICT施設)設置&全教室の電子黒板化!最新ICT機器を用いた最先端授業の実施!共用iPadを1人1台使っての授業を実施。
③県内全域から登校可能広島県全域に仲間ができる!北は庄原、南は広(呉)、西は大竹、東は河内(東広島)、と県内全域から通学が可能。
④自分の得意なこと一つを徹底的に磨くことができる!
⑤生徒一人ひとりを大切にする「きめ細やかな教育」を行います!
●学校スローガン
□本校のスローガンは「Challenge and Change」です。桜が丘で新しいことに挑戦(challenge)し、新しい自分(change)を創るキッカケにして欲しいという願いを込めています。「Just Do It」には「桜が丘
で未来を創り出してほしい」という願いを込めています
●サッカー部強化指定クラブへ
□瀬戸内高と共に、府中町に新設した松本学園スポーツセンターで合同練習開始。松本学園フットボールアカデミー、2021年4月スタート。
●奨学生制度について
□学業奨学生制度
中学校時代の成績が優秀であり中学校の校長先生の推薦が必要。学習成績、人物共に優秀で学習意欲があり、高校生としての自覚を持ち、向上心旺盛で他の生徒の模範となる生徒が対象。入学金・授業料・施設設備費の全額と同額及び月額20,000円の奨学金を給付する。
□クラブ奨学生制度
中学校時代にスポーツ系クラブに所属していて優秀な技能と記録を持っており、入学後も活躍が期待され、高校生としての自覚を持ち向上心旺盛で他の生徒の模範となる生徒であることが条件。入学金・授業料・施設設備費の全額と同額及び月額20,000円の奨学金を給付等がある。
□兄弟姉妹奨学生制度本校に在学している生徒の弟や妹が本校に入学するかあるいは兄弟校の瀬戸内高校に入学した場合には、在籍している兄姉の授業料を半額免除する。
クラブ活動
●体育系
バレーボール/サッカー/男子バスケットボール/女子バスケットボール/ソフトテニス/卓球/バドミントン/ハンドボール/柔道/陸上/剣道/軟式野球/チアリーディング
●文化系
吹奏楽/演劇/茶道/放送/華道/写真/美術/イラスト/和太鼓/囲碁将棋
進路実績
(過去5年間の主な進学先)
筑波大/駒沢女子大/中京大/京都産業大/関西外国語大/九州共立大/近畿大工学部/広島修道大/広島経済大/安田女子大/広島都市学園大/広島文化学園大/広島工業大/広島国際大/広島女学院大/広島文教大 など
所在地
広島市東区山根町36-1
(082)262-0128
マップ
広島桜が丘高等学校の記事を見る
-
広告
-
広告
-
タグで記事を探す
放送部(1) 国際部(1) 将棋部(2) バドミントン部(2) 馬術部(1) 卓球部(1) 陸上部(3) バスケットボール部(2) 珠算部(2) ゴルフ部(1) 中学生向け(9) 小学生向け(13) お役立ち情報(9) イベント情報(14) 中学受験(4) 体育祭(2) 柔道部(1) 吹奏楽部(2) 水泳部(競泳・水球)(2) 合唱部(3) 空手道部(3) ソフトテニス部(4) 硬式テニス部(2) サッカー部(8) 留学(2) 自己表現(5) 制服(1) 中間テスト・期末テスト(2) 受験(72) 私立中学校(89) 山県郡(3) 安芸郡(41) クラブ・部活動(51) 大竹市(1) 府中市(1) 三原市(17) 尾道市(6) 福山市(33) 呉市(17) 廿日市市(9) 東広島市(13) 広島市(103) 私立高校(114) 公立高校(58) オープンスクール(126) -
学校から記事を探す
公立高校(2) 誠之館高等学校(1) 賀茂高等学校(1) 呉青山中学校(2) 武田中学校(2) 英数学館中学校(2) 福山暁の星女子中学校(2) 広大附属福山中学校(2) 尾道中学校(2) 盈進中学校(2) 銀河学院中学校(2) 広島修道大学ひろしま協創中学校(2) 広島なぎさ中学校(14) 山陽女学園中等部(3) 近大附属広島中学校東広島校(2) 近大付属広島中学校福山校(2) 広島新庄中学校(2) 如水館中学校(7) 比治山女子中学校(2) 広島女学院中学校(2) 修道中学校(2) 安田女子中学校(2) ノートルダム清心中学校(2) 広島学院中学校(2) 崇徳中学校(2) 広島城北中学校(2) 広島国際学院中学校(9) 福山市立福山中学校(2) 広島県立広島中学校(2) 広大附属中学校(1) 英数学館高等学校(2) 広島文教大学附属高等学校(2) 福山暁の星女子高等学校(2) 近大附属広島高等学校福山校(2) 銀河学院高等学校(2) 盈進高等学校(2) 尾道高等学校(2) 山陽女学園高等部(3) 広島なぎさ高等学校(14) 近大附属広島高等学校東広島校(2) 広島新庄高等学校(2) 如水館高等学校(11) 広島国際学院高等学校(8) 比治山女子高等学校(2) 進徳女子高等学校(2) 山陽高等学校(2) 広島工業大学高等学校(2) 広島修道大学ひろしま協創高等学校(2) 広陵高等学校(2) 修道高等学校(2) 崇徳高等学校(2) 瀬戸内高等学校(2) 安田女子高等学校(2) 広島城北高等学校(5) 広島翔洋高等学校(25) 広島桜が丘高等学校(2) 武田高等学校(2) 呉青山高等学校(2) 呉港高等学校(2) 清水ヶ丘高等学校(2) 福山市立福山高等学校(1) 福山明王台高等学校(1) 福山工業高等学校(1) 大門高等学校(1) 戸手高等学校(1) 神辺旭高等学校(1) 府中高等学校(1) 福山葦陽高等学校(1) 尾道東高等学校(1) 尾道北高等学校(1) 呉商業高等学校(1) 県立呉工業高等学校(1) 広高等学校(1) 呉三津田高等学校(1) 呉宮原高等学校(1) 呉高等学校(1) 廿日市高等学校(1) 宮島工業高等学校(1) 大竹高等学校(1) 廿日市西高等学校(1) 総合技術高等学校(1) 河内高等学校(1) 賀茂北高等学校(1) 西条農業高等学校(1) 広島高等学校(1) 五日市高等学校(1) 国泰寺高等学校(1) 県立広島工業高等学校(1) 基町高等学校(1) 海田高等学校(1) 祇園北高等学校(1) 広島皆実高等学校(1) 舟入高等学校(1) 観音高等学校(1) 市立広島工業高等学校(1) 井口高等学校(1) 湯来南高等学校(1) 美鈴が丘高等学校(1) 高陽東高等学校(1) 高陽高等学校(2) 可部高等学校(1) 安西高等学校(1) 市立広島商業高等学校(1) 沼田高等学校(1) 広島中等教育学校(2) 安古市高等学校(1) 安芸府中高等学校(1) 安芸南高等学校(1) 県立広島商業高等学校(1) 呉工業高等専門学校(1) -
おすすめ記事