公立 共学 普通科 高校

新着情報

●入試情報ページに「令和6年度(2024年度)一次選抜の実施内容」を追加しました。

高校受験の仕組み(高校入試制度)

三次青陵高等学校は公立高校です。
令和5年度入試から導入された『新しい入試制度』により、選抜Ⅰ(選1)・選抜Ⅱ(選2)が廃止され、試験の回数が「一次選抜」の一度になりました。

【最新】令和6年度(2024年度)高校入試の実施内容を知る

(広島県教育委員会ホームページより)

高校受験(一次選抜)の実施内容はこちら

令和6年度(2024年度)の試験内容をくわしく知る

●一次選抜

三次青陵高等学校の一次選抜日程は、2024年2月27日(火)~2024年2月29日(木)に一般学力検査・自己表現等が行われます。

<実施日時>一般学力検査・自己表現等 2024年2月27日(火)2024年2月29日(木)

【総合学科】

総合学科の募集定員は①特色枠50%(40人)➁一般枠50%(40人)の合計80人です。

<募集定員>計80人①特色枠50%(40人)➁一般枠50%(40人)

配点の比重は、①特色枠が一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=3:5:2:0(300:500:200:0)、➁一般枠が一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=6:2:2:0(600:200:200:0)です。

<配点比重>
【①特色枠】一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=3:5:2:0(300:500:200:0)
【➁一般枠】一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=6:2:2:0(600:200:200:0)

一般学力検査の実施内容は、国語・社会・数学・理科・英語の5科目です。配点は①特色枠➁一般枠ともに傾斜配点・活用教科の設定はなく、各教科50点満点の計250点満点です。①特色枠では250点を300点に換算、➁一般枠では250点を600点に換算します。

<一般学力検査>
・実施内容:国語・社会・数学・理科・英語
・配点:傾斜配点・活用教科の設定なし 各教科50点満点(計250点満点)
【①特色枠】250点 → 300点に換算 【➁一般枠】250点 → 600点に換算

調査書(内申点)は、1・2年生の学習の記録(評定)がそのまま記載され、3年生の学習の記録(評定)を3倍して記載されます。各教科25点満点(5+5+15)となり、9教科の合計は225点満点となります。
三次青陵高等学校総合学科の配点は①特色枠➁一般枠ともに傾斜配点・活用教科の設定はなく、各教科25点満点の計225点満点です。①特色枠では225点を300点に換算、➁一般枠では225点を200点に換算します。

<調査書(内申点)>
・配点:傾斜配点・活用教科の設定なし 各教科25点満点(計225点満点)
【①特色枠】225点 → 300点に換算 【➁一般枠】225点 → 200点に換算

自己表現は、①特色枠➁一般枠ともに30点満点です。①特色枠は30点を200点に換算、➁一般枠では30点を200点に換算します。

<自己表現>
・配点:30点満点
【①特色枠】30点 → 200点に換算 【➁一般枠】30点 → 200点に換算

学校独自検査はありません。

<学校独自検査>
・実施内容:なし

一次選抜の合格発表日は、令和6年(2024年)3月8日(金)です。

<合格発表日>
令和6年(2024年)3月8日(金)

学校掲示 あり 11:00
学校HPでの発表 あり 3/8(金)11:00~3/11(月)16:00
インターネット出願システムでの発表 あり 3/8(金)11:00~3/11(月)16:00

昨年度の試験内容との変更点

三次青陵高等学校は昨年度の試験内容から変更があります。

<特色枠>
入学定員割合(人数):20%(16人)→50%(40人)
配点の比重: 3:3:4:0→3:5:2:0
自己表現 配点:400点に換算→200点に換算

<一般枠>
入学定員割合(人数):80%(64人)→50%(40人)

過去の入試結果を見る(倍率・合格者数・入試実施状況)

◆総合学科

  定員 選抜Ⅰ 選抜Ⅱ 選抜Ⅲ
定員 受験者数 倍率 定員 受験者数 倍率 定員 志願者数
2021年度 80名 28名 17名 0.61倍 63名 62名 0.98倍 7名 0名
2022年度 80名 28名 27名 0.96倍 54名 58名 1.07倍

  一次選抜 二次選抜
定員 受験者数 倍率 定員 受験者数 倍率
2023年度 80名 74名 0.93倍
2024年度            

学校情報

総合学科・系列紹介

1年次では選択科目(芸術科目の中から音楽・美術・書道はどれかを選択)を設けていません。  ほとんどが必履修科目(全員が授業を受ける科目)です。なぜなら“必履修科目”は2年次以降に学習する科目の基礎・基本となるからです。

2年次からは5つの系列に分かれて学習します。
それぞれの系列には専門知識を持った先生がいます。普通科目と専門科目を学ぶことで幅広い知識を身に付け、将来に役立てることができます。

①普通系列…進学や公務員を目指している人

②生活福祉系列…介護士や社会福祉士を目指している人

③ビジネス系列…事務職や接客業を目指している人

④機械系列…製造業や機械系の専門・大学への進学を目指している人

⑤電気情報系列…電気工事士やシステムエンジニア、電気・情報系の専門・大学への進学を目指している人

クラブ活動

●体育系

卓球/バスケットボール/サッカー/バレーボール/硬式野球/ソフトテニス/陸上競技

●文化系

音楽部吹奏楽班/音楽部軽音班/ビジュアルアート部美術文芸班/ビジュアルアート部写真班

●工業系

機械研究/マルチメディア研究/電子工作

●同好会

家庭科同好会

進路実績

※系列別 過去3年間の進路実績

①普通系列

●就職
マツダ株式会社、広島県職員、広島みどり信用金庫、NSウエスト株式会社 他
●大学・短期大学
広島修道大学、金沢工業大学、大阪経済法科大学、岡山理科大学、広島経済大学 他
●専門学校
広島県立三次看護専門学校、島根リハビリテーション学院、松江総合医療専門学校 他

②生活福祉系列

●就職
社会福祉法人 相扶会、かつら動物病院、ほほえみ株式会社 他
●大学・短期大学
広島文教大学、福山平成大学、比治山大学短期大学部
●専門学校
玉野総合医療専門学校、広島福祉専門学校、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校 他

③ビジネス系列

●就職
世羅町役場、広島みどり信用金庫、株式会社 八天堂、株式会社 サンエー 他
●大学・短期大学
広島経済大学、大阪商業大学、比治山大学
●専門学校
広島情報ビジネス専門学校、広島情報専門学校、穴吹デザイン専門学校、広島YMCA専門学校 他

④機械系列

●就職
マツダ株式会社、トヨタ自動車株式会社、コベルコ建機株式会社 他
●大学・短期大学
広島工業大学、福山職業能力開発短期大学校
●専門学校
穴吹デザイン専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島県立三次高等技術専門学校 他

⑤電気情報系列

●就職
中国電力株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、一般財団法人 中国電気保安協会 他
●大学・短期大学
山口大学、広島工業大学、岡山理科大学、広島文化学園大学、福山平成大学 他
●専門学校
広島情報専門学校、穴吹デザイン専門学校、広島工業大学専門学校 他

(引用元:https://www.miyoshiseiryo-h.hiroshima-c.ed.jp/)

所在地

〒729-6211

広島県三次市大田幸町10656

マップ

【密着取材!!】部活動紹介(如水館高校)

【密着取材!!】部活動紹介(如水館高校)

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE