福山市立福山中学校
求める生徒像について
□小学校教育で身につけた基礎・基本の上に立ち、6年間にわたって主体的に学ぶことのできる意欲・能力を有する生徒。
□自分の思いや考えを適切に表現するとともに、他者や社会に関心をもち、これらと積極的に関わっていこうとする意欲・態度を有する生徒。
教育方針について
□ミッション(使命)
主体的・対話的で深い学びの実現を通して、生徒一人一人の夢を実現する公立中高一貫教育を推進する。
グローバルな社会で活躍する人材、地域社会をリードする人材を育てる。
福山市公立学校全体の発展のため、すぐれた教育実践を創造、発信する。
□ビジョン(将来像)
1.中高の系統的な学習活動を通して、キャリア形成に向け、主体的に歩む生徒を育てる。
2.中高の学校生活の中で共に成長する経験を通して、自他を尊重し、他者と協働できる生徒を育てる。
3.国際課題、地域課題について探究し、持続可能な社会の創り手となる生徒を育てる
中学受験の仕組み(中学入試制度)
福山市立福山中学校は公立中学校です。
複数校受験する生徒向けの一般入試(=併願)が行われます。
〇受験や入学準備に必要な手続き
2022年の、入学願書受付は2022年1月6日(水)~2022年1月14日(金)の間に、小学校の先生が提出します。 調査書の提出は必要で、入学願書に写真を貼って提出します。
願書の提出が終わると、学校から自宅へ受験票が郵送されます。
合格発表の際に、「選考結果通知書」と「入学手続書類」が届きますので、続いて入学手続きを行います。
2022年の入学手続き〆切は、2022年2月10日(木)となっています。
※詳細は学校公式HPにてご確認ください。
最新の試験内容をくわしく知る
(※こちらの記事は2022年度入試内容です。)
〇一般入試
福山市立福山中学入試は、2022年1月22日(土)に行われます。
一般入試の募集定員は120名で、適性検査1、適性検査2です。試験時間は各45分です。
面接試験はありません。
合格発表は、2022年2月2日(水)に行われます。
<実施日時>2022年1月22日(土)
<試験科目>適性検査1 適性検査2
<試験時間>適性検査1・適性検査2 各45分
<科目配点>適性検査1 120点 適性検査2 80点
<面接試験>なし
<合格発表日>2022年2月2日(水)郵送のみ
過去の入試結果を見る(倍率・合格者数・入試実施状況)
募集定員 | 一般入試 | 入学者数 | |||
受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |||
2021年度 | 120名 | 436名 | 120名 | 3.63倍 | 120名 |
2022年度 | 名 | 名 | 名 | 倍 | 名 |
2023年度 | 名 | 名 | 名 | 倍 | 名 |
学校情報
●国際交流について
□新世紀を迎えた今、未来を担う人材には国際感覚がますます求められている。福山高等学校では早くからこの点を重視し、1990年カナダグレンデール校との姉妹校縁組みを皮切りに、現在はオーストラリア、ブリスベンへのホームステイなどの国際交流を積極的におこなっている。2005年度からは、中学生も参加している。福山中学校では友好提携校である大韓民国の大東(デドン)中とのホームステイによる相互訪問も行っている。
□国際理解教育の一環として、福山高等学校では2004年度より、海外修学旅行を実施している。2019年度はシンガポールに行き、現地の大学生と交流したり、文化を体験したりという、体験型の修学旅行をおこなっている。
クラブ活動
●体育系
少林寺拳法/バドミントン/ソフトテニス/陸上競技/サッカー/バレーボール/バスケットボール/剣道/水泳/軟式野球
●文化系
吹奏楽/美術/演劇/放送/自然科学/FWC/ICC/家庭研究
所在地
福山市赤坂町910
(084)951-5978
マップ
福山市立福山中学校の記事を見る
-
広告
-
タグで記事を探す
-
学校から記事を探す
公立高校(2) 誠之館高等学校(1) 賀茂高等学校(1) 呉青山中学校(2) 武田中学校(2) 英数学館中学校(2) 福山暁の星女子中学校(2) 広大附属福山中学校(2) 尾道中学校(2) 盈進中学校(2) 銀河学院中学校(2) 広島修道大学ひろしま協創中学校(2) 広島なぎさ中学校(3) 山陽女学園中等部(3) 近大附属広島中学校東広島校(2) 近大付属広島中学校福山校(2) 広島新庄中学校(2) 如水館中学校(5) 比治山女子中学校(2) 広島女学院中学校(2) 修道中学校(2) 安田女子中学校(2) ノートルダム清心中学校(2) 広島学院中学校(2) 崇徳中学校(2) 広島城北中学校(2) 広島国際学院中学校(5) 福山市立福山中学校(2) 広島県立広島中学校(2) 広大附属中学校(1) 英数学館高等学校(2) 広島文教大学附属高等学校(2) 福山暁の星女子高等学校(2) 近大附属広島高等学校福山校(2) 銀河学院高等学校(2) 盈進高等学校(2) 尾道高等学校(2) 山陽女学園高等部(3) 広島なぎさ高等学校(2) 近大附属広島高等学校東広島校(2) 広島新庄高等学校(2) 如水館高等学校(3) 広島国際学院高等学校(5) 比治山女子高等学校(2) 進徳女子高等学校(2) 山陽高等学校(2) 広島工業大学高等学校(2) 広島修道大学ひろしま協創高等学校(2) 広陵高等学校(2) 修道高等学校(2) 崇徳高等学校(2) 瀬戸内高等学校(2) 安田女子高等学校(2) 広島城北高等学校(2) 広島翔洋高等学校(3) 広島桜が丘高等学校(2) 武田高等学校(2) 呉青山高等学校(2) 呉港高等学校(2) 清水ヶ丘高等学校(2) 福山市立福山高等学校(1) 福山明王台高等学校(1) 福山工業高等学校(1) 大門高等学校(1) 戸手高等学校(1) 神辺旭高等学校(1) 府中高等学校(1) 福山葦陽高等学校(1) 尾道東高等学校(1) 尾道北高等学校(1) 呉商業高等学校(1) 県立呉工業高等学校(1) 広高等学校(1) 呉三津田高等学校(1) 呉宮原高等学校(1) 呉高等学校(1) 廿日市高等学校(1) 宮島工業高等学校(1) 大竹高等学校(1) 廿日市西高等学校(1) 総合技術高等学校(1) 河内高等学校(1) 賀茂北高等学校(1) 西条農業高等学校(1) 広島高等学校(1) 五日市高等学校(1) 国泰寺高等学校(1) 県立広島工業高等学校(1) 基町高等学校(1) 海田高等学校(1) 祇園北高等学校(1) 広島皆実高等学校(1) 舟入高等学校(1) 観音高等学校(1) 市立広島工業高等学校(1) 井口高等学校(1) 湯来南高等学校(1) 美鈴が丘高等学校(1) 高陽東高等学校(1) 高陽高等学校(2) 可部高等学校(1) 安西高等学校(1) 市立広島商業高等学校(1) 沼田高等学校(1) 広島中等教育学校(2) 安古市高等学校(1) 安芸府中高等学校(1) 安芸南高等学校(1) 県立広島商業高等学校(1) -
おすすめ記事