男子校 中高一貫 普通科 私立 高校

新着情報

●2020年 修道ベーシックルーブリック策定
●2018年 「修道学問所之蔵」広島市指定重要有形文化財に認定
●学力の3要素を追求した修道の教育(下記詳細)

イベント情報

修道高校のイベント情報はこちらの記事から見ることができます。

【2025オープンスクール】修道高校 イベント情報

高校受験の仕組み(高校入試制度)

修道高等学校は私立高校です。
一般入試が行われます。推薦入試は行われません。

【2025年最新】2026年度 試験内容を詳しく知る

(※こちらの記事は2026年度入試内容です。)

〇適性検査

修道高等学校の適性検査は、2026年(令和8年)2月13日(金)に行われます。
試験科目は、国語・英語・数学の3科目実施です。各科目の試験時間は60分で面接試験はありません。
合格発表は、2026年(令和8年)2月13日(金)15:30以降、パソコン・スマートフォンから合否結果を確認できます。

<実施日時>2026年(令和8年)2月13日(金)
<試験科目>国語・英語・数学
<試験時間>各科目60分
<面接試験>実施なし
<合格発表日>2026年(令和8年)2月13日(金)15:30~

〇適性検査科目・時間・配点・受検者平均点・最高点

科目 国語 英語 数学 総点
時間(分) 60 60 60
配点 100 100 100 300
2025年度平均 57.4 66.0 64.3 187.7
2025年度最高 73 784 100 62.6
2024年度平均 63.6 59.3 64.6 187.5
2024年度最高 81 87 93 242

合格者平均点…193.7点、合格最低点…156点

過去の入試結果を見る(倍率・合格者数・入試実施状況)

  募集定員 受検者数 合格者数 補欠 倍率
2023年度 約16名 8名 8名 1.00倍
2024年度 約17名 16名 12名 1.33倍
2025年度 約16名 12名 11名 1.09倍

学校情報

●教育方針について

□修道の建学の精神は「道を修めた有為な人材の育成」であり、各々の個性を見出し伸ばすことによって社会に役立つ人材(世のため人のために行動できる個性豊かな人)を育成することを第一義としている。
□建学の精神に基づいた教学の目標である「知徳併進」を掲げ「知」を深め、「徳」を高め、「心」豊かな人格の育成に取り組んでいる。
□修道魂ともいえる「知徳併進」の実現のため「尊親敬師」(親と師はこころの泉、敬愛の心をこめて)「至誠勤勉」(日々まごころつくし、ひたすら励み)「質実剛健」(かざりけなく、まことありて、強く正しく)の精神を大切にし、基本的生活習慣・学習習慣の確立を目指し、各種行事や班活動にも積極的に取り組み、また相手の立場に立って考えながら行動できることを日頃から求めている。
□「道を修めた有為な人材」を育成するため、歴史と伝統に培われた校是に基づき、中学高校の6カ年を一貫した理念のもとで教育している。また、個性を磨き自律した人間となるために、成長・変化の大きい中学高校の6カ年を初級(1年・2年)中級(3年・4年)、上級(5年・6年)の三段階に分け、それぞれの段階に応じた教育目標を掲げ、その達成のために適切な指導をおこなっている。

●学力の3要素をふまえた修道の教育

□定期テストを年間4回に固定
 各テスト教科は「答えが1つではないクリエイティブな記述式設問」を含めた出題
□思考、判断、表現するプロセスを利用し知識・技能を主体的に学べる授業を展開

●入試について

□一般推薦入試を廃止し、中学校長の推薦を必要としない一般入試にきりかわることによって、公立高校の選抜Ⅰや他私学の推薦入試との併願が可能。
□評定平均値等の出願に関する条件はない。
□出願資格に「本校の中高6カ年一貫カリキュラムに対応できる生徒であること」とされている。
□帰国生徒については所定の申請書を提出の上考慮。

●出題傾向について

□国語は主に論説形式。論理的思考力、表現力を問う。
□英語は記述中心。リスニング試験は実施されない。
□数学は記述式中心。

クラブ活動

●体育系
水泳/サッカー/ハンドボール/バレーボール/バスケットボール/ワンダーフォーゲル/柔道/アーチェリー/弓道/剣道/テニス/ソフトテニス/野球/陸上/卓球/バドミントン/スカッシュ/少林寺拳法

●文化系
書道/スクールバンド/音楽/美術/写真/社会/放送/将棋/茶道/インターアクト/英語/化学/生物/物理/天文/文芸/囲碁/鉄道研究

●同好会
ジャグリング

進路実績

  難関
10大学
国公立大学等
医学部
広島
大学
国公立大学
合計
難関
私立大学
私立大学
医学部医学科
2023年 50 14 23 168 33 16
2024年 46 21 28 170 23 26
2025年 56 16 28 163 26 15

難関10大学…東京大学/京都大学/大阪大学/一橋大学/東京工業大学/九州大学/神戸大学/名古屋大学/東北大学/北海道大学
難関私立大学…早稲田大学/慶應義塾大学

所在地

広島市中区南千田西町8-1
(082)241-8291

マップ

修道高等学校の記事を見る

すべての記事を見る

【学チャンラジオ特集記事】部活動紹介 (如水館高等学校)

【学チャンラジオ特集記事】部活動紹介 (如水館高等学校)

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE