
【プロクラ特別イベント】タツナミシュウイチ先生の特別授業


小学校でのプログラミングの必修化
2020年度から小学校でのプログラミング教育が必修化され、注目を集めています。
また、2025年1月に実施される大学入学共通テストからは、プログラミングを含む情報が受験科目として新設されるようです。
プログラミング教育の目的は、コンピューターを使って問題解決をする力や、論理的思考力を育成することです。また、情報化社会に適応するための基礎的なスキルの習得にも期待されています。
タツナミシュウイチ先生の特別授業
2023年4月22日(土)・23日(日)に田中学習会に通っている小学生と外部生を対象に、日本初のマインクラフト プロマインクラフターであるタツナミ シュウイチ先生の特別授業が行われました。
テーマは「SDGs(持続可能な開発目標)」。プログラミングを活用して製作するという内容で実施されました。

タツナミシュウイチ先生
日本で最初のマインクラフト プロマインクラフター。
2018年1月、マインクラフトマーケットプレイスにてアジアで初、日本で初の作品をリリースし、プロのマインクラフターとなる。
同年、マイクロソフト認定教育イノベーターMIEEとなる。
2021年9月、日本人で7人目の Microsoft Innovative Educator FELLOW の称号を米マイクロソフト社から授与される。
「情熱大陸(毎日放送)」「マツコの知らない世界(TBS)」「有吉ぃぃeeeee!(テレビ東京)」「Go NEXT(TBS)」「テレビゲーム総選挙(テレビ朝日)」 「TOKYO EYE(NHK)」など数々の地上波番組にプロマインクラフターとして出演。
マインクラフトの教育的効果や面白さなどについて広く世間に発信を行い、現在もマインクラフトをプラットフォームとして活用した教育教材の制作や、特別支援教育での活用を研究中。
イベントの様子
今回の特別授業は、マインクラフト上で「SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにして、プログラミングを活用して作品を作る」という内容で実施されました。
子どもたちが作った作品は、タツナミ シュウイチ先生に見ていただけるため、子どもたちはみんな集中して取り組んでいました。



製作時間の後は、各グループ内で作品の発表会を行いました。
自分が作った作品について、どんなものを作ったのか、使用した方法(プログラミングの処理)は何か、工夫した点や苦労した部分は何かなど、一人ひとりがグループのみんなに発表を行いました。子どもたちは緊張しつつも、自分の言葉で堂々と発表を行ってくれました。

グループの代表者は参加者全員の前での発表を行い、タツナミ先生からフィードバックをいただきました。全体発表では、大人も思わず「おー!」と声が上がるような作品が登場し、会場は驚きに包まれました。


参加者の声
当日参加いただいた生徒と保護者様の感想を一部ご紹介します(当日アンケートより)。
●生徒の声
小学6年生/男の子
・タツナミ先生の話を聞いたことやSDGsをテーマに作品をつくるのが楽しかった。
・これからもプログラミングをがんばっていきたい。
小学校3年生/男の子
・いろいろなSDGsをしれたり、ほかの人の作品をみれて楽しかった。
●保護者の声
・SDGsを学ぶいい機会になりました。タツナミ先生にもアドバイスをいただき、アイディアを褒めて頂いたので良かったです。これからも勉強して自分から発表できるくらい成長してほしいと思いました。
・事前に考えてきた設計図(指示書)に臨む姿勢が真剣で、個々にレベルが違うものの、作品作成に向けての姿が想像以上のものがあり、大変刺激になりました。最近の子はすごい!!ですね!
・失敗しても誰ひとりクヨクヨすることなく「あ!そういうことか!」と振り返る、PDCAがちゃんと身に付いているな~と感じる場面もありました。
さいごに
特別授業を行っていただいたタツナミ先生、ご参加いただいた生徒・保護者様、イベント運営に携わっていただいた関係者のみなさま!!ありがとうございました!!
今後もこういったイベントを開催していきますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!!
田中学習会の運営するプログラミング教室「プロクラ」のご紹介も下記にしております。
「プログラミングに興味がある」「思考力を子どもに身に付けさせたい」などお考えの方はぜひお問い合わせください!!
プロクラのご紹介

プロクラとは、創造性と表現力を育む小学生向けプログラミング教室です。
世界中で大人気の「マインクラフト」の世界でプログラミングを学び、お子さまの新たなチャンスを作りませんか?
実施校舎や体験会の情報を専用HPに掲載しております。
ご興味のある方は下記URLより詳細をご覧ください。
【プロクラ専用HP】https://www.tanakagakushukai.com/programming_kids/
イベント情報や学チャンの更新情報・活動の様子をSNSなどでお知らせしています!!
▼イベントの様子や学校紹介を写真でお届けします♪フォロアー対象のキャンペーンも企画中…!?
【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/
【公式Facebook】https://www.facebook.com/tanakagakushukai/
▼記事の更新情報やお友達だけが知れるイベント・キャンペーン情報をお届けします☆
【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm
▼広島県内の学校のツイートを総まとめ!いろんな学校の発信をチェックしよう👀
【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku
-
広告
-
広告
-
タグで記事を探す
国際部(1) 将棋部(2) バドミントン部(2) 馬術部(1) 卓球部(1) 陸上部(2) バスケットボール部(2) 珠算部(2) ゴルフ部(1) 中学生向け(9) 小学生向け(13) お役立ち情報(9) イベント情報(13) 中学受験(4) 体育祭(2) 柔道部(1) 吹奏楽部(2) 水泳部(競泳・水球)(2) 合唱部(3) 空手道部(2) ソフトテニス部(4) 硬式テニス部(2) サッカー部(8) 留学(2) 自己表現(5) 制服(1) 中間テスト・期末テスト(2) 受験(72) 私立中学校(88) 山県郡(3) 安芸郡(38) クラブ・部活動(46) 大竹市(1) 府中市(1) 三原市(16) 尾道市(6) 福山市(33) 呉市(17) 廿日市市(9) 東広島市(13) 広島市(102) 私立高校(108) 公立高校(58) オープンスクール(124) -
学校から記事を探す
公立高校(2) 誠之館高等学校(1) 賀茂高等学校(1) 呉青山中学校(2) 武田中学校(2) 英数学館中学校(2) 福山暁の星女子中学校(2) 広大附属福山中学校(2) 尾道中学校(2) 盈進中学校(2) 銀河学院中学校(2) 広島修道大学ひろしま協創中学校(2) 広島なぎさ中学校(14) 山陽女学園中等部(3) 近大附属広島中学校東広島校(2) 近大付属広島中学校福山校(2) 広島新庄中学校(2) 如水館中学校(7) 比治山女子中学校(2) 広島女学院中学校(2) 修道中学校(2) 安田女子中学校(2) ノートルダム清心中学校(2) 広島学院中学校(2) 崇徳中学校(2) 広島城北中学校(2) 広島国際学院中学校(9) 福山市立福山中学校(2) 広島県立広島中学校(2) 広大附属中学校(1) 英数学館高等学校(2) 広島文教大学附属高等学校(2) 福山暁の星女子高等学校(2) 近大附属広島高等学校福山校(2) 銀河学院高等学校(2) 盈進高等学校(2) 尾道高等学校(2) 山陽女学園高等部(3) 広島なぎさ高等学校(13) 近大附属広島高等学校東広島校(2) 広島新庄高等学校(2) 如水館高等学校(10) 広島国際学院高等学校(8) 比治山女子高等学校(2) 進徳女子高等学校(2) 山陽高等学校(2) 広島工業大学高等学校(2) 広島修道大学ひろしま協創高等学校(2) 広陵高等学校(2) 修道高等学校(2) 崇徳高等学校(2) 瀬戸内高等学校(2) 安田女子高等学校(2) 広島城北高等学校(5) 広島翔洋高等学校(20) 広島桜が丘高等学校(2) 武田高等学校(2) 呉青山高等学校(2) 呉港高等学校(2) 清水ヶ丘高等学校(2) 福山市立福山高等学校(1) 福山明王台高等学校(1) 福山工業高等学校(1) 大門高等学校(1) 戸手高等学校(1) 神辺旭高等学校(1) 府中高等学校(1) 福山葦陽高等学校(1) 尾道東高等学校(1) 尾道北高等学校(1) 呉商業高等学校(1) 県立呉工業高等学校(1) 広高等学校(1) 呉三津田高等学校(1) 呉宮原高等学校(1) 呉高等学校(1) 廿日市高等学校(1) 宮島工業高等学校(1) 大竹高等学校(1) 廿日市西高等学校(1) 総合技術高等学校(1) 河内高等学校(1) 賀茂北高等学校(1) 西条農業高等学校(1) 広島高等学校(1) 五日市高等学校(1) 国泰寺高等学校(1) 県立広島工業高等学校(1) 基町高等学校(1) 海田高等学校(1) 祇園北高等学校(1) 広島皆実高等学校(1) 舟入高等学校(1) 観音高等学校(1) 市立広島工業高等学校(1) 井口高等学校(1) 湯来南高等学校(1) 美鈴が丘高等学校(1) 高陽東高等学校(1) 高陽高等学校(2) 可部高等学校(1) 安西高等学校(1) 市立広島商業高等学校(1) 沼田高等学校(1) 広島中等教育学校(2) 安古市高等学校(1) 安芸府中高等学校(1) 安芸南高等学校(1) 県立広島商業高等学校(1) 呉工業高等専門学校(1) -
おすすめ記事