広島県の受験情報広島県の受験情報 2025年07月10日

【2025オープンスクール】大竹高校 イベント情報

【2025オープンスクール】大竹高校 イベント情報

2025年(令和7年)広島県立大竹高等学校のイベント情報です。

オープンスクール(学校説明会)情報

オープンスクール

大竹高等学校の授業を体験し、施設・部活動を見学する。

日時:2025年7月25日(金)
対象:中学校3年生および保護者、中学校教職員
会 場 広島県立大竹高等学校 体育館、各教室 (大竹市白石一丁目3番1号)
締切:2025年7月10日(木)

日 程↓

9:00~ 9:30受付(体育館前)
9:30~ 9:45開会行事(体育館)
9:55~10:25体験授業 30 分(各授業場所)
10:25~10:45施設見学
10:55~11:30学校説明
11:30~12:30部活動見学

体験授業一覧↓

番号教科テーマ内容定員
1国語古文に親しむ和歌の奥深さにふれよう20
2地歴哲学の原典に触れよう色々な人の考え方にふれてみよう20
3数学Enjoy!! 数学!!色んな数学にチャレンジ20
4理科科学実験講座 高校で行う実験を体験してみよう20
5体育生涯スポーツを経験しようペタング20
6音楽音色とリズムを生み出して演奏しよう!小物楽器を使用した即興演奏会20
7外国語英語でゲームをしよう!ゲームを通じて国や文化を知ろう20
8家庭小物作りを楽しもう!「ティッシュケース」製作12
9商業チャレンジ HP簡単なホームページを作成する20

※体験授業は、1名様1講座とします。申し込みの際、講座の番号で必ず第3希望までご入力ください。教室の座席数、準備する教材の数等の関係上各講座の上限人数がございます。応募の状況によっては、第1希望以外の講座になることをご理解、ご了承ください。

部活動見学

見学のみ実施します。11:30~12:30 の間、自由に見学を行えます。
2学期には「部活動体験会」を実施予定としておりますので、そちらにもぜひご参加ください。

≪活動予定クラブ≫
硬式野球部、陸上競技部、バスケットボール部、ソフトテニス部、卓球部、バドミントン部、弓道部、
吹奏楽部、商業部、写真部、ダンス部、ボルダリング同好会

申込内容や問い合わせについては【こちら】から

2024年度のオープンスクールの様子は【こちら

学校説明会

日時:2025年10月25日(土)

文化祭・体育祭情報

文化祭

2025年10月31日(金)、11月1日(土)
※10月31日は校内、11月1日は一般公開

2024年度の文化祭の様子は【こちら

体育祭

2025年6月6日(金)
2025年度の体育祭の様子は【こちら

修学旅行情報

2025年10月中に実施予定

【2024年度】
日程:2024年10月8日~
行先:沖縄
学年:高校2年生

2024年度の修学旅行の様子は【こちら

[引用元https://www.otake-h.hiroshima-c.ed.jp/index.html

イベント情報や学チャンの更新情報・活動の様子をSNSなどでお知らせしています!!

▼イベントの様子や学校紹介を写真でお届けします♪フォロアー対象のキャンペーンも企画中…!?

【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/

【公式Facebook】https://www.facebook.com/tanakagakushukai/

▼記事の更新情報やお友達だけが知れるイベント・キャンペーン情報をお届けします☆

【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm

▼広島県内の中学校 高校のツイートを総まとめ!いろんな学校の発信をチェックしよう👀

【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku

広島県立大竹高等学校

広島県立大竹高等学校

大竹市にある公立高校です。

【学チャンラジオ特集記事】学校・部活動紹介 (広島翔洋高等学校)

【学チャンラジオ特集記事】学校・部活動紹介 (広島翔洋高等学校)

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE