広島県の受験情報広島県の受験情報 2025年06月19日

【2025オープンスクール】神辺旭高校 イベント情報

【2025オープンスクール】神辺旭高校 イベント情報

2025年(令和7年)広島県立神辺旭高等学校のイベント情報です。

オープンスクール(学校説明会)情報

オープンスクール

※8月21日、8月22日は両日ともには参加することができません。

第1回オープンスクール

この度、本校の教育をより一層御理解いただく機会として、次のとおり中学校3年生、義務教育学校9年生及び保護者の皆様を対象としたオープンスクールを開催いたします。御多用のこととは存じますが、是非、御参加いただきますよう御案内申し上げます。

日時:2025年8月21日(木)
対象:普通科・体育科希望の中学校3年生、義務教育学校9年生、保護者並びに教職員
持参:上履き、上履き入れ、靴を入れる袋、水分補給飲料(熱中症予防)、筆記用具
申込期間:2025年7月4日(金)まで 生徒、保護者のお申し込み  学校関係者様のお申込み

学 科 ≪普通科・体育科≫
9:00~9:30    受付(本校第1体育館南側入り口前)
9:30~10:00    オープニングセレモニー・学校紹介 
10:20~11:00   授業体験
11:20~12:20   部活動体験・見学

内 容
(1)オープニングセレモニー(校長挨拶、生徒会執行部挨拶、学校紹介など)
(2)授業体験
(3)部活動体験・見学

番号12345
教科(科目)国語地歴公民数学理科体育
授業内容新聞を読ん
で考えてみ
よう
体感、自由
貿易の世界
身近な生活
の中での数
学的思考
体の反応時
間の測定
体つくり運
持参物筆記用具筆記用具筆記用具筆記用具運動ができ
る服装、体
育館シュー

   

番号678910
教科(科目)芸術(美術)芸術(書道)外国語家庭どれでもよい
授業内容色の重なり
や色彩バラ
ンスを意識
しながら
アート作品
を作ろう。
好きな書風
を見つけて、
漢字を書こ
う~ミニ巻
子制作を通
して~
大谷翔平の
少年時代に
ついて英文
を読み、目
標達成シー
トを作成しよ
布の成り立

(3元組織に
ついて)
折り紙で
しおりの制
どの授業になってもいい
持参物筆記用具、汚
れてよい着脱
しやすい服装
(エプロンな
ど)
スティックの
り(持参でき
る人)
筆記用具筆記用具

※ 第4希望まで決めてください。
※ 芸術の授業体験の実施について、美術は8/21、書道は8/22 になります。
※ 決定次第各学校に連絡しますので、持参物を準備してお越しください。
※ 人数の都合上、希望していない教科になる場合もあります。御了承ください。
※ 授業内容は変更になる場合もあります。

体験や見学のできる部活動などの詳しい内容は【こちら】から  野球部希望の方

  

第2回オープンスクール

日時:2025年8月22日(金)
対象:普通科・体育科希望の中学校3年生、義務教育学校9年生、保護者並びに教職員
持参:上履き、上履き入れ、靴を入れる袋、水分補給飲料(熱中症予防)、筆記用具
申込期間:2025年7月4日(金)まで 生徒、保護者のお申し込み  学校関係者様のお申込み

学 科 ≪普通科・体育科≫
9:00~9:30    受付(本校第1体育館南側入り口前)
9:30~10:00    オープニングセレモニー・学校紹介 
10:20~11:00   授業体験
11:20~12:20   部活動体験・見学

内 容
(1)オープニングセレモニー(校長挨拶、生徒会執行部挨拶、学校紹介など)
(2)授業体験
(3)部活動体験・見学

番号12345
教科(科目)国語地歴公民数学理科体育
授業内容新聞を読ん
で考えてみ
よう
体感、自由
貿易の世界
身近な生活
の中での数
学的思考
体の反応時
間の測定
体つくり運
持参物筆記用具筆記用具筆記用具筆記用具運動ができ
る服装、体
育館シュー

   

番号678910
教科(科目)芸術(美術)芸術(書道)外国語家庭どれでもよい
授業内容色の重なり
や色彩バラ
ンスを意識
しながら
アート作品
を作ろう。
好きな書風
を見つけて、
漢字を書こ
う~ミニ巻
子制作を通
して~
大谷翔平の
少年時代に
ついて英文
を読み、目
標達成シー
トを作成しよ
布の成り立

(3元組織に
ついて)
折り紙で
しおりの制
どの授業になってもいい
持参物筆記用具、汚
れてよい着脱
しやすい服装
(エプロンな
ど)
スティックの
り(持参でき
る人)
筆記用具筆記用具

体験や見学のできる部活動などの詳しい内容は【こちら】から  野球部希望の方

2024年度のオープンスクールの様子は【こちら

文化祭・体育祭情報

文化祭(旭光祭)

笑顔満祭 ~ 色とりどりの青春を ~

日時:2025年6月13日(金)、6月14日(土)  9:00~14:00
※6月14日(土)のみ一般公開日になります
場所:広島県立神辺旭高等学校
内容:クラス・文化部・委員会展示、発表、飲食店

駐車場:湯田小学校(グラウンド、西グラウンド)、JA神辺中央(第1駐車場、第3駐車場)
※できるだけ、公共交通機関でお越しください。

詳しくは、【こちら】から

2025年度の文化祭(旭光祭)の様子は【こちら

体育祭(体育大会)

2025年9月17日(水)

2024年度の体育祭の様子は【こちら

修学旅行情報

普通科:2025年10月14日(火)~10月17日(金)
体育科:2026年2月12日(木)~2月17日(火)

〈例年〉
普通科:毎年10月に3泊4日の日程で台湾への研修旅行を実施しています。
体育科:毎年2月にスキー実習を実施しています。

普通科:2024年度の研修旅行の様子は【こちら
体育科:2024年度(2025年)の野外活動の様子は【こちら

[引用元https://www.kannabeasahi-h.hiroshima-c.ed.jp/

イベント情報や学チャンの更新情報・活動の様子をSNSなどでお知らせしています!!

▼イベントの様子や学校紹介を写真でお届けします♪フォロアー対象のキャンペーンも企画中…!?

【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/

【公式Facebook】https://www.facebook.com/tanakagakushukai/

▼記事の更新情報やお友達だけが知れるイベント・キャンペーン情報をお届けします☆

【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm

▼広島県内の中学校 高校のツイートを総まとめ!いろんな学校の発信をチェックしよう👀

【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku

広島県立神辺旭高等学校

広島県立神辺旭高等学校

福山市にある公立高校です。

【8月31日(日)広島・岡山・香川同日開催】広島県統一模試・岡山五校模試・倉敷四校模試・たかとう模試

【8月31日(日)広島・岡山・香川同日開催】広島県統一模試・岡山五校模試・倉敷四校模試・たかとう模試

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE