広島県の受験情報広島県の受験情報 2025年07月11日

【2025オープンスクール】大門高校 イベント情報

【2025オープンスクール】大門高校 イベント情報

2025年(令和7年)広島県立大門高等学校のイベント情報です。

オープンスクール(学校説明会)情報

オープンスクール

受検校の決定期を迎えている中学生とその保護者に対して、大門高等学校の教育活動等を説明し、理解
を深めていただくとともに、志望を促す一助とする。

日時:2025年8月21日(木)   午前の部: 8:45~11:40、 午後の部: 13:25~16:20
場 所:広島県立大門高等学校 福山市幕山台3-1-1
持参:筆記用具、上履き(スリッパなど)・靴入れ袋、部活動体験等で指定されたもの。
※野球部部活動体験は【野球部部活動体験同意書】を記入し、参加当日に持参してください
連絡先:TEL(084)947-7363、FAX(084)947-4014
対 象:中学3年生、保護者、教職員

内 容↓

午前の部午後の部内容
8:45~ 9:0013:25~13:40受付
9:00~ 9:3013:40~14:10学校紹介
日程説明・校長挨拶・ビデオ上映・理数コース説明・在校生体験談
9:40~10:2014:20~15:00 中学生:体験授業
保護者:説明会及び校内施設見学
10:40~11:4015:20~16:20中学生:部活動体験または校内施設見学

詳しい内容やお申し込みについては【こちら】からご覧ください

2024年度のオープンスクールの様子は【こちら

文化祭・体育祭情報

文化祭(さつき祭)

本校生徒会主催の第48回「さつき祭」を、『Step to the future』のテーマの下、次のような内容で実施し、14日(土)を公開日としております。自主的・自律的な活動を通して育まれた生徒たちの普段見られない一面を知る機会でもありますので何卒御来校の上、御観覧いただきますよう御案内します。

なお、14日(土)のさつき祭公開日には、来校者による混雑等で御迷惑をおかけすることと存じますが、何卒御容赦のほどをお願い申し上げます。

日時:2025年6月13日(金)、14日(土)
※6月14日(金)は生徒のみで、6月14日(土)が一般公開になります。
場 所:本校(校舎内、屋外、体育館ステージ)

一般公開日の内容↓
クラス・・・・・・ 各種企画(展示・飲食店・ゲーム等)
部活動・委員会・・ 日頃の活動の成果を発表
体育館ステージ・・ 12:30~ チアダンス部 演技、13:00~ 書道部 大書揮毫、13:30~ 吹奏楽部 演奏
PTA・・・・・・ 食品販売
同窓会・・・・・・ 食品販売

その他↓
(1)屋内は、スリッパに履きかえていただきます。生徒会でもスリッパを貸し出していますが、数に限りがありますので、御用意いただければ幸いです。
(2)駐車場は十分な広さを確保できませんので、公共交通機関利用の御協力を宜しくお願い致します。

2024年度の文化祭の様子は【こちら

体育祭

2025年9月12日(金)

2024年度の体育祭の様子は【こちら

修学旅行情報

日程:2025年10月7日(火)~10月10日(金)
学年:高校2年生

2024年度の修学旅行の様子は【こちら

[引用元https://www.daimon-h.hiroshima-c.ed.jp/

イベント情報や学チャンの更新情報・活動の様子をSNSなどでお知らせしています!!

▼イベントの様子や学校紹介を写真でお届けします♪フォロアー対象のキャンペーンも企画中…!?

【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/

【公式Facebook】https://www.facebook.com/tanakagakushukai/

▼記事の更新情報やお友達だけが知れるイベント・キャンペーン情報をお届けします☆

【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm

▼広島県内の中学校 高校のツイートを総まとめ!いろんな学校の発信をチェックしよう👀

【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku

広島県立大門高等学校

広島県立大門高等学校

福山市にある公立高校です。

【学チャンラジオ特集記事】学校・部活動紹介 (広島翔洋高等学校)

【学チャンラジオ特集記事】学校・部活動紹介 (広島翔洋高等学校)

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE