受験HOWTO受験HOWTO 2022年04月11日

教科書が変わる!!~社会編~

教科書が変わる!!~社会編~

①地理で大項目が2つ→3つに変化

地理の大きな変化は2つだった大項目が3つに再編されることです。(世界と日本の地域構成と世界の様々な地域は中1・日本の様々な地域は中2予定)
今後世界との関係が重視されることがわかりますね。

②地理・歴史・公民でSDGs

社会の各単元の見方・考え方です。
世界で解決しなければならない「課題」SDGsが課題解決的な学習の課題としてすべての分野に盛り込まれています。

SDGsについてはこちら!
入試に出るかも!? 【SDGs】って何??

~社会まとめ~

【課題解決的な学習】を通して 知識・技能だけではなく思考力・判断力・表現力・学びに向かう力・人間性といった資質・能力を育成することをめざしています。


学チャンの更新情報をSNSなどでお知らせしています!!

フォローお願いします!!

【公式Instagram】https://www.instagram.com/gakuchan_0404/

【公式Twitter】https://twitter.com/gakushujuku

お友達登録お願いします!!

【LINE公式アカウント】https://lin.ee/YzpKNGm

【密着取材!!】学校行事紹介(広島なぎさ高校)

【密着取材!!】学校行事紹介(広島なぎさ高校)

もっと読む

もっと読む