公立 専門学科 共学 高校

新着情報

●入試情報ページに「令和8年度(2026年度)一次選抜の実施内容」を追加しました。

●「令和7年度 広島県公立高校入学者選抜一次選抜の受検状況」を追加しました。

イベント情報

広島県立福山商業高校のイベント情報はこちらの記事から見ることができます。

【2025オープンスクール】広島県立福山商業高校 イベント情報

高校受験の仕組み(高校入試制度)

福山商業高等学校は公立高校です。
令和5年度入試から導入された『新しい入試制度』により、選抜Ⅰ(選1)・選抜Ⅱ(選2)が廃止され、試験の回数が「一次選抜」の一度になりました。

【最新】令和8年度(2026年度)高校入試の実施内容を知る

(広島県教育委員会ホームページより)

高校受験(一次選抜)の実施内容はこちら
(※入学定員については、12月以降に掲載予定です。)

令和8年度(2026年度)の試験内容をくわしく知る

●一次選抜

福山商業高等学校の一次選抜日程は、2026年2月25日(水)~2026年2月27日(金)に一般学力検査・自己表現等が行われます。

<実施日時>一般学力検査・自己表現等 2026年2月25日(水)2026年2月27日(金)

【情報ビジネス科】

情報ビジネス科の募集定員は①特色枠0%(0人)②一般枠100%(-人)の合計-人です。

<募集定員>計-人①特色枠0%(0人)一般枠100%(-人)

配点の比重は、①特色枠はなし➁一般枠が一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=6:2:2:2(600:200:200:200)です。

<配点比重>
【①特色枠】なし
【➁一般枠】一般学力検査:調査書:自己表現:学校独自検査=6:2:2:2(600:200:200:200)

一般学力検査の実施内容は、国語・社会・数学・理科・英語の5科目です。配点は①特色枠はなし➁一般枠では傾斜配点・活用教科の設定はなく、各教科50点満点の計250点満点です。➁一般枠では250点を600点に換算します。

<一般学力検査>
・実施内容:国語・社会・数学・理科・英語
・配点:
傾斜配点・活用教科の設定なし 各教科50点満点(計250点満点)
【①特色枠】なし【➁一般枠】250点 → 600点に換算

調査書(内申点)は、1・2年生の学習の記録(評定)がそのまま記載され、3年生の学習の記録(評定)を3倍して記載されます。各教科25点満点(5+5+15)となり、9教科の合計は225点満点となります。
福山商業高等学校 情報ビジネス科の配点は①特色枠はなし➁一般枠では傾斜配点・活用教科の設定はなく、各教科25点満点の計225点満点で225点を200点に換算します。

<調査書(内申点)>
・配点:傾斜配点・活用教科の設定なし 各教科25点満点(計225点満点)
【①特色枠】なし 【➁一般枠】225点 → 200点に換算

自己表現は、①特色枠はなし➁一般枠では30点満点で30点を200点に換算します。

<自己表現>
・配点:30点満点
【①特色枠】なし【➁一般枠】30点 → 200点に換算

学校独自検査では、作文が行われます。時間は50分で、配点は200点満点です。②一般枠では、200点を200点に換算します。

<学校独自検査>
・実施内容:作文[50分]
配点:200点満点
【①特色枠】なし【➁一般枠】200点 → 200点に換算

一次選抜の合格発表日は、令和8年(2026年)3月9日(月)です。

<合格発表日>
令和8年(2026年)3月9日(月)

学校掲示  
学校HPでの発表  
インターネット出願システムでの発表  

昨年度の試験内容との変更点

福山商業高等学校は昨年度の試験内容から変更はありません。

過去の入試結果を見る(倍率・合格者数・入試実施状況)

◆情報ビジネス

  一次選抜 二次選抜
定員 受検者数 倍率 定員 志願者数 倍率
2024年度 160名 144名 0.90倍 17名 5名 0.29倍
2025年度 160名 88名 0.55倍      
2026年度            

学校情報

●学校行事について
□文化祭(芦友祭)や球技大会、持久走大会さらにはバラ祭りや市内商業施設にて生徒が開発した商品の実践販売をするなど様々な取り組みがある。また、福山市内唯一の商業高校であるため、商業系部活動がさかん。

●特色について
□ビジネス文書実務検定、電卓実務検定、簿記実務検定、情報処理検定等の資格取得を積極的に行っている。

●教育目標について
□時代の進展と社会の変化に対応する商業教育を行う。また、社会性の育成・基本的生活習慣の確立を図り、将来たくましく生きることのできる社会人を育成する。

●商業系部活動について
□コンテストや大会に多く参加。第50回広島県高等学校ビジネスコンテストでは【ワープロI部】団体中国大会出場、個人2位、【ワープロII部】団体優勝、個人優勝などの成績を収めている。

クラブ活動

●体 育 系
硬式野球部/ソフトテニス部/サッカー部/バスケットボール部/卓球部/バドミントン部/陸上競技部

●文 化 系
商業研究部/珠算部/簿記部/パソコン部/ワープロ部/放送部/演劇部/書道部/美術部/家庭科部/ESS部/ダンス部/器楽部/写真同好会

進路実績

◇令和6年度進路状況

福山大学/福山平成大学/岡山商科大学/川崎医療福祉大学/広島国際大学/比治山大学短期大学部/福山職業能力開発短期大学校/穴吹ビジネス専門学校/福山医療専門学校/広島県高等技術専門校/大原ビジネス公務員専門学校 他

(株)広島銀行/日本郵便/(株)中国支社/(株)アンフィニ広島/(株)ププレひまわり/(株)なかやま牧場/(株)フレスタ/(株)ムロオ 福山支店 他

所在地

〒720-0832

広島県福山市水呑町3535番地

マップ

広島県立福山商業高等学校の記事を見る

すべての記事を見る

【学チャンラジオ特集記事】部活動紹介 (如水館高等学校)

【学チャンラジオ特集記事】部活動紹介 (如水館高等学校)

もっと読む

もっと読む
Gakuchan LINE